XYZがやる生き物生活とゲームやら

RO/Alvitrサバ生息。日本の各種蛙、ツメガエル、ツノガエル、水草、アクアリウム、熱帯魚、ザリガニまで色々やってます。ゲームは、ホラー系メインでやってますよーい。ネットゲーム系は休止中。

MTG2+ゾンビ系を求めてる私他、ノベル系やゲームの話

スネーク!スネーーーク!!

 

ネタは知ってたけど、初プレイがMTG2だったXYZ商店です。

あれを初めてやった時

 

不殺プレイで最後まで行こう!

 

と意気込んだところ、しっかりボス戦闘があって泣きたくなったのを思い出しました(´・ω・`)

結局、桟橋のような場所と狭いオフィスみたいな所だけは戦闘にして、後は隠密やれたので、あのゲームの2は名作だと思ってます。

スチームで今見た所、流石に2はなかったようで・・・5だけと( ノД`)シクシク…

 

まぁそれはしょうがないしね・・・

最後いきなり斬りあいになったし、裸で側転したりと色々ぶっ飛んでたゲームでしたし。壊れた無線機のあのシーンはホラーよりさらに怖かった記憶があります。

 

んでまぁ、ゾンビ無双を求めてて見つけたのがデッドライジング

ゾンビや幽霊から隠れたり、不意打ちしたりするMTG+とバイハザが混ざったのがリベレーションズ2!

あれをさらに進化させた3が出れば最高ですが、今後どうなっていくのか?

逆に、デッドライジングのように建物同士が近くて、上手く建物の隙間や屋上から移動、道路に出ても影に隠れながら移動とか、そういうのに特化したのもやってみたいですね。

 

零シリーズも一通りやりたいですが、現在テレビがないのでプレイ不可;

 

画質はこれ以上個人的には求めてもいないので、むしろ少し劣化させてもいいからスイッチで出してほしいです(´・ω・`)

 

前には、ノベル式でもいいので色々買ってやってました。

以下やったのをちょびっとだけ感想。

 

夕鬼

 

面白かったけど短い。

ただ、ストーリーの流れはわかりやすく読みやすいし、結末が結構驚きでもありました。少し切なくて、その後の話もバッドではないエンド。

 

ストーリーを読む時に、なんか画面動かしたりできたけど、ほとんど意味がなかったので、もう少し意味を持たせてほしかったですね。

 

怖い話で 夢鬼 というタイトルの怖い話がありますが、あそこから少しヒント得たのかな?となんか思えた感。

夢鬼の方が話は凄いけど。

 

Dear My Abyss

 

長かったけど読みやすいやりやすいが揃っていましたが、少し別行動していたキャラとメインキャラとの会話のその後離れていた時に、どんなことが起こったのかとかという

 

バイハザ2の表裏みたいな展開

 

だったのですが、ほぼ同じ文面を読まされての裏をちょびちょびやるので、流石に表だけで投げ。

かなり一気に読んで入り込んだけど、かなり前に話が戻りながら展開されたので、さすがにねと。

ただし、そういうのも含めて大丈夫!

という人は、買って損はないです。

 

シャドーコリドー

 

調べたチラシに何が起こってるのかとかいうのが一応書かれてるけど、いきなり迷い込んで意味も分からず追われて瞬間ゲームオーバーになって、怖いとか面白いと感じる事すらなく ナニコレ? と思って即辞めました。

しかも、マップが面白味も何にもなかったし。

いきなりああいうの出せばいいってもんじゃない。

 

送り犬

 

値段に見合わないほどよくできていて、かまいたちの夜のごとく様々なエンディングが用意されているので、凄く楽しめました。

ただし、全部含めると、長さ的には短いかな?という印象が見受けられました。

ノベル系のゲームは去年にやったので、正直細かい内容までは覚えてないです。

 

スマホiphoneで出るのが主流となってしまっていますが、無駄に画面をタッチさせられたり広告が入る上に、中身が薄いというおまけまでセットなので・・・どちらかといえば、安くてもいいので広告がないソフトを買うのがオススメです。

数やれば当たる的な値段のセールもあるので、その時にある程度調べてみて、面白そうなら手を付けてみる・・・という感じですかね?

まだスマホが出始めた頃にDLした、続き物の3作品。

 

最初の舞台は廃病院で、2作目は廃村(撮影で小学校を拠点にしてた)

3では1で出てきた馬場って浮浪者が宝くじが当たったか何かで再登場、主人公のファンの子も追出てきて、これからさらに面白くなりそう!

って作品があったのですが、現在あれがないのががっかりです。

あれは本当にえぐかったし面白かった。

 

ホラー系でも、いきなり窓を ドンッ! とか叩かれたり 画面全体に幽霊の顔が出たりて振動させたりと、そういう怖さを求めてるんじゃないんですよね・・・

それ系が出ると、ゲージが減って広告見ると回復するよ!

広告見るとヒント見れるよ!

 

いやそれめっちゃ萎えるから

 

だったら、500円でいいから買い切りたい。

でも、そういうのに限って凄い短いorz

 

不気味な雰囲気から、徐々に不穏な空気にかわってきて、じわじわと怖さが迫ってくる・・・

初代バイオのゾンビがゆっくり近づいてくるのと、地下のイベントで降りてくるゾンビだけ早い強かったりの意外性があったりのと、連打できないのにハンター2匹が重なって倒す前に即死攻撃されるDC版だったり(最初のゾンビの廊下エレベーターで上がって出た所で、はまったけどかなりの回数やり直したら運よく抜けれた記憶)

恐怖度がだんだん上がってくるのもいい!

 

謎解きが多すぎたり捻りすぎたり、テンポが悪くなったりするのもあれですし。

しかし、バイハザ1や各種作品に出てくる、遺書や日記など、読んでても怖さと不気味さが伝わってくるのもいいです。

1リメイクのリサ・トレバー、リベ2の炭鉱前後辺り等もよい感じ。

リサは普通に怖すぎて;

 

リベ2のあのどこかが弱点になっている敵の、奇妙な動きをしたり四つん這いになってきたりと、あそこはあの敵もかなり合ってたんですよね。

コンセプトアートからみると SPLASHER REVENANT って名前なのかな?

 

切り替えて弱点即判別→ハンドガン→近づいてナイフ→攻撃されてs()

 

という、回避ミスって何度もやられたあいつ!

それと、7に出てきたモールデッドや4の夜の村の住人や寄生獣よろしく状態の敵。

後は、やはり位病院や地下の研究施設等、室内を進んでいくのもいいですね。

 

METROシリーズは、1,2をスイッチでやりましたが、地下鉄の中の独特な雰囲気や地上波モンスターだらけで、マスクがないと長くはいれないとか、あの手のもよかったなぁ・・・。

主人公の名前が アルチョム という、少し変わった名前でしたが、R国では結構ありそうな名前なのか?

 

なんか無性に色々書きたくなったので、書きたいだけ書いてとりあえず終わり。

なんか、もうネトゲに戻れるのか逆に心配になってくる(;'∀')